company

トピックス

company

トピックス

ハラスメント法改正セミナー

令和4年から職場におけるハラスメント防止措置が事業主の義務となっています。

我が社でもハラスメントにおける定義や対処方など、改めて考え、向き合うために

10/22 商工会議所のハラスメントに関するセミナーを受講しました。

■ ハラスメント対応の重要性

■ 業務上の指導とパワハラの線引き

■ パワハラ防止措置の事業主の義務化 など

雇用主だけでは無く 職場のリーダーも参加し、ハラスメントに対する認識や理解、

それに対する対応について社内でも話し合い、より働きやすい職場環境にしていくよう

努めてまいります。

ペットボトルキャップの持込み、ありがとうございます

朝日中学校さまより、集められたペットボトルキャップ 約150㎏ 持込みしていただきました。
キャップは 我が社の破砕機で細かく砕き、再生ペレット原料としてリサイクルいたしました。

我が社は 事業系のプラスチック製品のロス材をリサイクルしていますが、ペットボトルのふた=キャップも

リサイクルしています。
家庭などから出るキャップを洗浄し、集めて持ち込んでいただくことで いらないプラスチックゴミが、新たに

再生することになります。

これからも地球環境に貢献できる企業を目指してまいります。